スウェーデン〜伝統と革新と自然が調和した国〜
北欧諸国の中で一番面積の大きい国スウェーデンですが、国土の約半分が森林に覆われ
9万以上の湖が存在する自然豊かな国です。
首都ストックホルムは近代都市でありながら、その美しい景観から「水の都」と呼ばれ、
ジブリ作品「魔女の宅急便」のモデルとなった都市の一つと言われています。
13世紀からの古き良き街並みを崩すまいと、
何世紀もの時間をかけて都市計画の専門家たちが美しい景観を守り続けています。
また、スウェーデンのブランドといえば、最近ではH&MやIKEAなど
プチプラブランドをイメージされる方が多いかも知れません。
グローバルなブランド展開が行われているため、
ファストファッション的な要素はあるものの、シンプルなフォルム、鮮やかな色使いは
北欧ブランドの代表とも言えるものです。
デザイン王国とも言えるスウェーデンには、世界中から優れたデザイナーが集まり、
機能的かつ革新的なデザインが生まれ続けています。
ストックホルムにある、DesignTorget(デザイントリエ)というショップでは、
才能あるアーティストの作品が吟味されて並べられており、
観光客にも人気のスポットとなっています。
一方で、スウェーデン・デザインの伝統的な特徴として、
緻密で遊び心満載の色使いが挙げられます。
バーバパパ、リサ・ラーソン、グスタフスベリ、ダーラナホースなどがその代表です。
芸術やデザインは万人が楽しむべきものと考え、
街中や家具や日用品にもその特徴が反映されています。
また、日本と同じ様に家で靴を脱ぐ文化があるせいか、肌触りの良さや、
素材の持つナチュナルな質感を尊重するデザインも多く、
日本人にも親しみやすい要素も多いです。
そんなスウェーデン・デザインの代表的なブランドを以下にご紹介します♪
LISA LARSON(リサ ラーソン)
比較的新しい北欧キャラクター代表格。幅広い年代の女性に大人気♪
GUSTAFSBERG(グスタフスベリ)
シンプルでスタイリッシュ、そしてなんとも色使い。
こちらもスウェーデンの代表ブランド。癒されます♪
ASPLUND(アスプルンド)
スウェーデンのモダンなデザインの家具ブランドです
Jobs handtryck(ヨブス)
緻密で鮮やかなデザインの布生地にうっとり。
スウェーデンで50年以上の歴史を持つブランドです
www.jobshandtryck.se
Iris Hantverk(イリス ハントバーク)
キッチンブラシなど、自然の風合いを生かしたナチュナルなデザイン
0コメント