デンマーク〜世界一幸せな国?世界一住みやすい都市?〜
北欧諸国の中でも最も南に位置する国がデンマークです。
実は大小500ほどの島々があり、国土の最高地点が海抜173mと非常になだらかな地形です。
美しい丘陵や森に恵まれ、酪農が盛んな国でもあります。
また、デンマークといえはカラフルな建物が並ぶ港町(コペンハーゲンのニュータウン)の
イメージが印象深いのですが、市内の建物は新しいものでもなんと100年前、
古いものだと300年以上前に建てられたものもあるそうです!
第二次世界大戦の際には、街の美しい景観を戦火から守るため、
ナチスドイツに降伏したというエピソードも有名です。
「親指姫」や「人魚姫」「みにくいアヒルの子」などの生みの親、
童話作家の父と称されるアンデルセンも、この美しく可愛らしい街並みによって
育てられた一人なのかもしれません。
そしてデンマークといえば、まずはじめにロイヤルコペンハーゲンを
思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
百貨店でも同じみのラグジュアリーブランドですよね。
スウェーデンやノルウェーと同じく王室を持つデンマークですが、
その王室の寵愛を受けた伝統あるブランドで、御用達意味する
王冠のロゴと、深いコバルトブルーが特徴です。
また、デンマークは19世紀以降、北欧デザインを確立する
有名家具デザイナーや建築家を多く輩出したことでも知られています。
「機能性」「実用性」を最大限に活かしたデザインという意味では、
フィンランドやスウェーデンのデザインとも通ずるところがあります。
ですが、デンマークデザインの多くは、
全体的な色使いがシックで落ち着いたものが多く、洗練された高貴な印象を受けます。
細部から全体のイメージにいたるまで、美しく仕上げる先祖伝来の繊細な技術と、
大自然で培われた高い感性が、世界中で賞賛を受ける作品を生み出しています。
最近、若者に支持され北欧を代表する時計ブランドにまで成長したSKAGEN DENMARK
(スカーゲンデンマーク)。手ごろな価格と無駄をそぎ落としたスタイリッシュなデザインは
半島最北端の美しい漁村、スケーエン(skagen)からインスパイアされ誕生しました。
「デザインの美しさと品質の高さは必ずしも高価である必要はない。」
というブランドの信念は、これぞデンマークの発想!説得力がありますよね。
世界一幸せな国、住みやすい都市でも堂々の一位を獲得した今大注目のデンマーク。
幸せってなんだっけ?それはデンマーク流の幸せに生きるための暮らしのヒント
「ヒュッゲ」に隠されています。
そんな幸せの国、デンマークの代表的なブランドを以下にご紹介します♪
ROYAL COPENHAGEN
百貨店でもおなじみ。ラグジュアリーテーブルウェアブランド。
誕生日プレゼントにイヤープレートも人気です♪
fritz hansen(フリッツハンセン)
名作椅子の代表格!100年以上の歴史を持つ高級インテリアブランド。
夢の「セブンチェア」「アリンコチェア」「エッグチェア」
luis poulsen(ルイスポールセン)
スタイリッシュとはこのこと!最近更に注目を集める照明器具ブランド。
muuto(ムート)
素材の質感を生かしたシックなデザインのブランド。
フリッツハンセンより少しカジュアルなデザインで日本の家庭にも馴染みやすい
ferm living(ファームリビング)
シックな色使いは日本の「和」に通じる部分も♪
要所にハイセンスなフォルムを用いているのが特徴。比較的お求めやすいお値段
SKAGEN DENMARK(スカーゲン デンマーク)
北欧を代表する時計ブランド。スタイリッシュなのはデザインだけではありません!
高品質低価格を実現させ、今若者を中心に大人気
RASMUS KLUMP(ラスムス クルンプ)
デンマークの国民的なKidsキャラクター。
赤と白のパンツと青いニットキャップがトレードマーク
LEGO(レゴ)
誰もが知っている玩具メーカー
0コメント